ツルノユ。
秋田県 乳頭温泉郷 鶴の湯
私が心身を静養しに行きたいとき、
候補にあがる場所のひとつです
無性にこの場所で時間を過ごしたくなって、
先週行ってきました
道中も、お風呂も、食事も部屋も
不便ばかりで近年の豊かさとはかけ離れているのに
その不便なところ1つ1つが本当に美しくて。
なるべく当時のままを残して私たちに伝えようと
守ってくださっているのがしみじみと伝わる場所
ここにしかない素朴な設えや食事に
何度行っても言葉にならないほど心が潤います
利便性や観光化‥
周りと同じ方向を向くのは簡単なこと
今私たちが大切にしたいのはなんだろう‥と
考えながら
金沢に戻りました
そんな事を含めて
これからも色々なことを時折悩んだり考えたりしながら
凪も歩んでいくのだと思います
早いようで、とても長かった気もするけれど
皆さまのお陰で凪は7年目に入りました
6周年を迎えた当日は
始めたあの日を思い出しつつも
そっと静かにいつもどおりの凪の営業をしていました
声や文に表さずとも
ここで過ごしていただく時間が
どなたかの、何かほんの少しでもお役に立てるように
凪メンバーみんなの気持ちが何か少しでも伝わるように
これからも
今を一生懸命こつこつと
やっていきたいと思います
7年目もどうぞよろしくお願いします